●色あわせは
難しいー!簡単にシルバーって思っちゃいますが・・・・

粒子の粗さや配合ちょっとでも、
違うと全然違った色合いになってしまいます。
0.1グラム単位まで気を使いながら調色!
おぉ!これだー(笑)
(俺!天才や)自画自賛!今日はゆっくり寝れそうです。秋山でした
« 2011年08月 | メイン | 2011年10月 »
気が付けば1ヶ月がすぐに終わっていきますねー!
10月から営業時間の方が変わりますので、ご迷惑をお掛けいたします。
open10:00~close19:00
さて10月には試乗会! 11月には走行会もあります。
ツーリングなどでこの時期は走行距離も自然と伸びますよねー!
メンテナンスはお済みですか?? オイル交換にタイヤ交換忘れていませんか??
ついつい走りに夢中だと交換時期を過ぎてしまう事もありますので!
チェックしてみてくださいね。
愛車のカラーに飽きちゃった方は、泉までご相談ください!
自分だけのオリジナルカラーにペイントしてみませんか???
気持ちもバイクもリフレッシュしますよ!!
是非ご検討を! 泉でした
よい季節になってきました♪
さぁそろそろバイクに乗ろうか!って方もおられるのでは?
そんないい季節なので走行会します!(笑)
今回で2回目となるBANNER走行会ですが、前回と同じ「初心者~中級者」の方へぜひ参加していただきたい
走行会です。
MFJインストラクターがライディング講習なんかも無料でしちゃいます。
もちろん私もご指導させていただきます。
とにかく、サーキットへの第一歩が重たーい方、サーキットデビューを完全サポートさせていただきますよ!
台数限定ですが、サーキットへのオートバイ陸送サービスもございますので、
「パパのサーキットデビューを家族でマイカーに乗って見学しに行く」みたいなこともOK♪
バイク(車もですが)の為のこんなに素晴らしい施設を利用しないのはもったいないです!
ルールさえ守っていただければ決して怖い場所ではありません。それどころかご自身のスキルは必ず
アップします。
お誘いあわせの上、たくさんのエントリーお待ちしております。
エントリー用紙はこちらをクリックしてください。
http://www.banner.co.jp/blog/soukoukai%20mousikomisho.htm
気持ちい天気続きますね!! ツーリング行かれている方も多いかと思います。
先週行った飛騨高山も最高でした!
まぁー僕は脱水がかなり激しく(笑) 見苦しい感じでしたが・・・
汗かいたら!ビール飲みますし! なんか食べてますし・・・・・
やはりリバウンドの恐ろしさが身にしみます! 汗もですが・・・
バイクってほんと面白いです! DUCATIだからさらに面白さがつたわってくるのかな??
皆様もツーリングの際には安全運転で気楽に行きましょう! 秋山でした
10月22日(土)23日(日)の2日間、RSタイチ松原店さまにて大試乗会を開催いたします。
最新モデルのディアベル・モンスター1100evo・848evoも当然ご用意!!
沢山のご試乗、お待ちしております♪
新しいスーパーバイクのネーミングが決定しました。
その名も・・・
Ducati 1199 Panigale (ドゥカティ 1199 パニガーレ)
http://www.ducati.co.jp/1199_panigale/index.do
パニガーレってなんやねん?!って思ったら地名なんですね
ボルゴ・パニガーレという都市から取っているそうです
場所はボローニャから少し西側
ほとんど隣町ですね
いつか行ってみたいものです。
2012年にはスーパーストッククラス参戦
2013年にはWSBに参戦!!
こんな限定車両出てきて欲しいですね
11月10~13日にミラノで開催されるEICMA国際モーターサイクルショーでこのモデルを初公開
日本上陸はまだまだ先な感じだそうです(涙)
9月18~19日の飛騨高山一泊ツーリングにたくさんのお申し込みを頂きました。
本当に有難うございます。
我々スタッフもより良いツーリングにしようと最終調整に余念がありません。
2日間愛車のDUCATIでの走りを存分に楽しんでください。
私(きよし)は留守ですが。
こっちで モンスター1100EVOデビューフェアを頑張ります。
で、具体的に当日までに何を頑張るかと言うと・・・、
これ等を何とかせにゃぁならん訳ですよ。
今年の8耐は3台の1098Rをいい所取りをして2台(練習・予選車と決勝車)を作った訳ですが、
組みあがっていた決勝車も自分から 『データ取りの為にバラさせてください!』
と志願しちゃったからさぁ大変。
事務所はこの有様ですが、別の場所ではバラしたエンジンが3基と、バラした車体が3台・・・。
この中から元の1台分の部品を探し出して1台をやっと組み上げました。
何でも9月18日に鈴鹿で地方選手権があるとかで・・・、なんというトリプルブッキング。
とにかく頑張ります。
きよしでした。
ツーリングの下見行ってきました!!!
感想はずばり!!!
「いろんな意味で!いいですよ」 (笑)
空気はも綺麗ですし、こんな景色も見れちゃいます!!
癒しですねー!!
旅館も癒しオーラでてましたよ!!!
飛騨牛串
↓↓↓
これもオススメですね! ちょこっと贅沢を味わえます。
「見てよし!走ってよし!食べてよし」
楽しみですねー!! もうすぐにでも行きたい気分になってしまってます。(笑)
まだ参加申込みされてない方!
是非ご参加くださいきっと満足出来るツーリングです。 秋山でした
↓↓↓
http://www.banner.co.jp/blog/2011/08/1_5.html
こんばんは、桜井です。
昨日秋山君がツーリングの下見に行ってました。
ルートを確認したり、休憩や給油の場所を確認したり
一緒に行けなかったので
気になった僕は秋山君に聞いてみました
『昨日の下見、どうやった?』
秋山君の一言・・・
『旅館の人、めっちゃ可愛かったですよ!!』
ツーリング参加、まだ間に合いますよっ!
ご連絡お待ちしております♪