●なぜエンジンオイル交換する?

こんばんはサービスのジョンです。
バイクを乗っていく上で必ず必要になってくるのはオイル交換です。
オイルはバイクのいろんな場所に使われ、種類も様々に分かれています。
今日はなぜエンジンオイル交換が必要なのかを説明いたします。
エンジンオイルは言葉そのままにエンジン内部の潤滑の役を果たしてます。
そのエンジンオイルを交換しなかったら、潤滑の機能が低下し、燃費が落ちます。
摩擦により、負荷か発生して出力も低下します。
あと、オイルが熱をちゃんと排出してくれなくなり、エンジン内部ではノッキングと言う現象が起こります。
簡単に言うとアイドリングが一定を保たず、エンジンの調子が悪くなると言うことです。
オイルはガソリンと違って入ってたら大丈夫と言うものではありません
常に定期的な管理が必要です。
自粛期間でなかなかツーリングに出かけれませんが、
この時期に、愛車のオイルを綺麗に交換して
春に向けてのメンテナンスをしてはいかがでしょうか。
只今オイルキャンペーンを開催中ですので、
せっかくのキャンペーンなので、距離がまだ短くても、
乗られていない期間があるなら、交換をオススメしております。
ご予約のお問合せお待ちしております。
DUCATI OSAKA EAST
大阪府東大阪市荒本北3-2-9(Google Mapで確認する)
06-6747-0087
KTM BANNER
大阪府羽曳野市野80(Google Mapで確認する)
072-937-4023
Homepage
http://www.banner.co.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/DucatiOsaka/
Instagram
http://www.instagram.com/ducatiosaka_east/